ボイストレーニング ボイトレとは?上達に必要な全て!

プロのボイストレーナーによる貴方の声を作る案。

ミックスボイスってどんな状態の声??声帯のアクション編。

ボイストレーナーの東本です。

 

 


ボイトレのレッスンの中で生徒さんが最も求めている技術の1つ。

 

『ミックスボイス』

 

このレクチャーを得意とするスクールや教室も徐々に増えてきました。

 


高い声が出せる方法として認知されている発声方法です。

 


プロのシンガーが高音域を歌っているあの声こそがこのミックスボイスとなるのですが、果たしてどんな感覚で出しているのでしょうか。

 

 


貴方はこの声の習得に苦戦していませんか?

 

 

 

確かに色々な条件が揃い、正しい手順でトライしなければ簡単には手に入らない声と言えるでしょう。

 

 


闇雲な練習で習得することは簡単ではない。

 


でもこれだけは言わせてください!

 


正しく理解し感覚を掴むことで、誰でもできるんです!

 


貴方に出来ないはずがない!

 

私は何人もの生徒さんがこの声を手に入れる瞬間を見てきました。

 

 

そもそもミックスボイスって?

 

地声と裏声を混ぜるからミックス、、、
混ぜるって解りにくいですね。

 


今日は声帯の動きからこのミックスボイスのヒントを探っていきましょう!

 


声帯とは、声を作る振動弁。

喉仏の内側に位置し、声を出すと閉じ高速で振動します。

 


では、今この記事を読んでいる貴方の声帯の状態はどうなっているかと言うと、、、

 

図1 

f:id:nesai1205si:20190617154344j:image

声帯を上から見た図です。

 


こんな感じで開いているのです。

 

 


声を出すと、、、

 

図2

f:id:nesai1205si:20190617154351j:image

このように声帯が閉じ、激しく擦れ振動を起こすのです。

 


単純に声帯を分厚くフルに使っていると考えてみてください。

 

 

 

 

では、裏声ではどうなっていると思いますか?

 

 


裏声での声帯のアクションは、、、

 

図3

f:id:nesai1205si:20190617154359j:image

こんな感じですかね、半開きで振動するといったところでしょうか。

 

 

そして、ミックスボイスで使用する声の本質は裏声にあります。

 

 

地声と裏声のレジスターリング(声域)を明確に定め、張り上げないよう正確に使い分けてみてください。

 

声がセパレートした状態となり、ある一定の高さの音を挟む度ひっくり返った感覚をもったまま歌うことになります。

 

 

この時、声帯は、図2の状態と図3の状態が音の高さにより変化しているのです。

 

 

まずはこの状態で歌いなれてみましょう。

 

 

 

今の裏声は声帯が半開きの状態ですよね?

 

 

この半開きを完全閉鎖することが出来れば、その声こそがミックスボイスなのです!

 

 

つまり裏声を使いながら図2の状態へと声帯を持っていくということです。

 

声はあくまでも裏声ですが、いつもの声帯が半開きの形では無く、閉じた状態で発声するのです。

 

 

この声を習得するためのメゾットはいくつかありますので次回詳しく公開します。